【2024年からスタート!新NISAで資産形成】今のうちに準備を!

  • URLをコピーしました!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

りるさん

NISAがこれから新しくなるって言ってるけど・・・

ひらく

そうなんだ、2024年から新NISAが始まるんだ

りるさん

なにがどうなって、私たちはなにをすればよいの?

ひらく

では、これから話していくね!

  • 新NISAとは?
  • 2024年新NISA制度がスタートしたら?

この記事ではこんな疑問・お悩みにお応えします。

✔本記事の内容

  • 新NISAの概要
  • 2024年新NISA制度がスタートしたときの戦略

✔本記事の信頼性

本記事を書いている私は、投資歴15年ほどの40代ひらく@長期インデックス投資&仮想通貨ブロガー (@hiraku7210) / Twitterです。
長期インデックス投資の自動積立をゆるーく継続し、約15年で2000万円超を形成した私がご紹介します。


これから始めたい方や始めたばかりの方は何をしたらよいか分からない、また何が正解か分からないですよね。


しかし、これからご紹介する事を参考にしていただければ、初心者でも資産を形成できますよ!
なぜなら、実際に積立投資を約15年続けて、入金力のない私も«含み益バリア»を築き上げています。

おすすめの証券会社

auカブコム証券のメリットは、取引手数料が安いこと・Pontaカードユーザーならポイントを投資信託購入代金にあてること、貯めることができることです!

ひらく

auカブコム証券
おすすめですよ!

安い手数料・使える貯まるPontaポイント

目次

新NISAとは?

202411日から開始される新しい非課税投資制度です。

従来のNISAよりも投資上限金額が拡大され、非課税期間が無期限化されました。

また、成長投資枠が新設されました。

NISAは、長期的な資産形成に適した制度です。

NISAの概要

まずは現NISAを確認してみましょう。

金融庁HPから引用

来年2024年に始まる新NISAはこちらです

金融庁HPから引用

NISAの特徴

  • 投資上限金額が拡大
  • 非課税期間が無期限化
  • 成長投資枠を新設

投資上限金額が拡大

つみたて投資枠は年間120万円、成長投資枠は年間240万円で、合計360万円まで投資可能です。
投資上限も1800万まで引き上げられました。

ということは、最短5年で枠を埋めることが可能だということです。

非課税期間が無期限化

従来のNISA制度では、非課税期間は5年でしたが、新NISA制度では無期限です。

新NISA口座では、一生課税されずに運用できます!

成長投資枠を新設

成長投資枠は、株式や投資信託などの特定の金融商品に投資できる枠です。

インデックス投資信託や高配当ETFなども選ぶことが可能です。

新NISAのメリット

通常株の利益にかかる税金は約20%ですが、投資利益が課税されません。


課税されない期間が無期限なので、長期的に資産を積み立てることができます。


成長投資枠を利用することで、より高い成長が見込める金融商品に投資することができます。

新NISAのデメリット

投資上限金額が年間360万円と限られています。


特定の決められた金融商品しか購入できません。

現行のNISAからの移行はNGとなります。

︎18歳未満は口座開設できません。

2024年新NISA制度がスタートしたときの戦略

私は、2024年新型NISA制度がスタートしたら、持っている特定口座の投資信託を売却しつつ、新NISAに入れていくスタイルを取りたいと思っています。

商品としてはオールカントリーとS&P500かVTを検討しています。

具体的なポイントをお話しすると、

  • 生涯投資枠の1800万円をできるだけ早く埋めてしまう。
  • 新規投資分で不足する分は特定口座で保有している資産を売却し、新NISAの分として充てる。
  • とにかく長期保有する。

新NISAの生涯投資枠を最短で埋めるのであれば、5年間で埋めることが可能です。その場合、月に30万円の投資になります。

ほとんどの投資家にとって、月30万円というのは非常に厳しいでしょう。
実際には、それぞれ投資可能な範囲で、できるだけ早く生涯投資枠を埋めることが大切になってきます。

新NISAの投資戦略

私は、長期的な資産形成を目指しています。
そのため、S&P500やオールカントリーなどのインデックスファンドに投資する予定です。

インデックスファンドとは、特定の市場全体を投資対象とする投資信託です。
インデックスファンドに投資することで、市場全体の平均的なリターンを得ることができます。

戦略パターン❶

【ひたすらつみたて型】

つみたて投資枠:

オールカントリー or S&P500

成長投資枠:

オールカントリー(1) or S&P500(2)

(1)eMaxis Slim全世界株式(オールカントリー)

(2)eMaxis Slim全米株式(S&P500)

何も考えずひたすら長期保有したい人向け

戦略パターン❷

【老後資金+副収入型】

つみたて投資枠:

オールカントリー or S&P500

成長投資枠 :

米国高配当ETF  VYM or SPYD or HDV (3)

(4)現地課税として10%は取られますが、国内では課税されない

老後の資金用と今使えるお金をもらう二刀流

新NISAの投資リスク

投資にはリスクが伴います。

インデックスファンドに投資する際も、市場全体が下落するリスクがあります。

しかし、長期的な投資であれば、市場全体の下落の影響を一時的に受けますが、それを乗り越えていく可能性が十分にあります。

口座開設がまだの人は今のうちにしましょう

安い手数料・使える貯まるPontaポイント

STEP
口座開設をする

※資産形成デビューキャンペーン開催中 ~2023年8月31日(木)

新規口座開設(証券口座+NISA口座)&クイズに正解で
 もれなく2,000Pontaポイントプレゼント!

STEP
auカブコム証券のトップページよりログインする
STEP
取引に必要な資金を入金する
STEP
マイページの【投信】から実際にお取引ページで取引を開始する

まとめ

新NISAは、まずは始める準備をしておきましょう!長期的な資産形成に適した制度なので少額でも時間を味方につけコツコツと積み上げていきまよう。

若いうちから始めることで、より豊かな将来の暮らしを実現できることでしょう。積み上げていくイメージでゆるくコツコツと築き上げていきましょう。

投資にはリスクが伴いますので投資する前に、リスクを理解し、慎重に検討してください。

auカブコム証券

このブログのテーマは『SWELL』を使用しています

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ひらく
ブログ運営者
コツコツ長期インデックス投資と仮想通貨(暗号資産)、NFTをテーマに発信していきたいと思っております。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次